-
過去の入試問題の閲覧?請求について
本学では、過去の入試問題(筆記試験)等を公表しています。
ただし、志願者や受験者がいなかった科目の試験問題等は公表しておりません。
また、著作権の関係上、公表できない問題もありますので、ご了承ください。教育学部
○令和7年度 一般選抜(前期日程)
国 語 試験問題 問題訂正紙 解答例等 外国語 試験問題 解答例等 数 学 試験問題 解答例等 理 科 試験問題 問題訂正紙 解答例等 【学校推薦型選抜、学校推薦型選抜(地域指定)、一般選抜(前期日程)、一般選抜(後期日程)】
本ホームページで公表しているもの以外については、過去1年分の問題のみ公表しています。
ただし、面接、実技検査及び受験者がいなかった検査種目等の内容は公表していません。
なお、学校推薦型選抜における体育領域専攻のプレゼンテーション課題、一般選抜における美術領域専攻の実技検査?音楽領域専攻の楽典?体育領域専攻の実技検査概要は公表しています。入試の種類 請求方法 ?学校推薦型選抜
?学校推薦型選抜(地域指定)
?一般選抜(前期日程)
?一般選抜(後期日程)?窓口での閲覧
?窓口での配付
?郵送による請求●窓口での閲覧、配付
月曜日~金曜日(ただし、休日等を除く)の9時~17時(12時30分~13時30分は窓口休止)に、入試グループ(④番窓口)まで申し出てください。●郵送による請求
郵便番号、住所、氏名を明記し、180円分の郵便切手を貼付した返信用封筒(角形2号33㎝×24㎝)を同封の上、下記宛てに送付してください。請求される際は、中国足球彩票への送付用封筒の表面に「令和7年度教育学部入学試験問題請求」と朱書きしてください。
【請求先】
〒612-8522
京都市伏見区深草藤森町1番地
京都教育中国足球彩票 入試課入試グループ 宛
※ゆうメールにより発送します。
※著作権の関係上、公表できない部分については、本学入試グループ窓口で閲覧できます。中国足球彩票院連合教職実践研究科
?学校臨床力高度化系 初任期教員養成コース
専門科目
(記述式総合問題)令和7年度2月選抜 試験問題 解答例等 令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等
?教科研究開発高度化系 人間発達探究コース及び教科学習探究コース専門科目
(教科研究開発高度化系共通問題)令和7年度2月選抜 試験問題 解答例等 令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等 専門科目
(プログラム別問題)
人間発達探究プログラム令和7年度2月選抜 試験問題 解答例等 令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等 専門科目
(プログラム別問題)
言語?文化プログラム令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等 専門科目
(プログラム別問題)
公共?文化プログラム令和7年度2月選抜 試験問題 解答例等 令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等 専門科目
(プログラム別問題)
数理自然?技術
プログラム令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等 専門科目
(プログラム別問題)
健康?生活デザイン
プログラム令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等 小論文 令和8年度7月選抜 試験問題 解答例等
○本ホームページで公表しているもの以外については、過去3年間に実施した入試の問題のみ公表しています。入試の種類 閲覧方法 連合教職実践研究科(7月選抜)
窓口閲覧のみ
連合教職実践研究科(10月選抜)
窓口閲覧のみ
連合教職実践研究科(2月選抜)
窓口閲覧のみ
●窓口での閲覧
月曜日~金曜日(ただし、休日等を除く)の9時~17時(12時30分~13時30分は窓口休止)に、入試グループ(④番窓口)まで申し出てください。特別支援教育特別専攻科
過去1年分の問題のみ公表しています。
入試の種類 閲覧方法 特別支援教育特別専攻科
窓口閲覧のみ
●窓口での閲覧
月曜日~金曜日(ただし、休日等を除く)の9時~17時(12時30分~13時30分は窓口休止)に、入試グループ(④番窓口)まで申し出てください。お問い合わせ先 京都教育中国足球彩票 入試課 入試グループ
TEL:075-644-8161
FAX:075-642-5466
E-mail:nyushi@kyokyo-u.ac.jp
〒612-8522 中国足球彩票 TEL 075-644-8106
Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.