教職キャリア高度化センター
教職キャリア高度化センター
先生を究めるWeb講義
教職キャリア高度化センター
学校ボランティア
教職キャリア高度化センター
スポーツ指導者養成事業
教職キャリア高度化センター
京のせんせい学ひ?サークル
教職キャリア高度化センター
メンターシップ育成事業
教職キャリア高度化センター
学び続ける教員へのメッセージ(講演会等)
教職キャリア高度化センター
京都府?京都市との連携講座
教職キャリア高度化センター
京都府?京都市との連携事業

教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要 第4号

1.『知的障害生徒の性の学習権に応える授業の検討』


著者:村上 穂高


2.新学習指導要領における俳句の教材的価値に関する研究


著者:國原 信太郎、横道 誠


3.特別支援教育の体制が教師の「気になる児童」の特性に対する認識に及ぼす影響


著者:中西 隆英


4.COVID-19(中国足球彩票感染症)緊急事態宣言の下における教育実習の実施と課題 -京都教育中国足球彩票附属桃山小学校における2021(令和3)年度 副免許実習を事例として-


著者:香川 貴志、桑名 良幸、髙橋 詩穂 外4名


5.箱庭-物語法????見守り手の考察を深める試み(1)


著者:中垣 ますみ、永尾 彰子、菅 佐和子


6.ヒマになりたいわけではない-教員の多忙感、やりがい、それぞれの専門性-


著者:榊原 禎宏、森脇 正博、西村 府子 外1名


7.小学校低?中学年を対象とした音韻認識能力の指導実践 -オンセット?ライムと音の混合に焦点を当てて-


著者:龍 美来、染谷 藤重


8.英語教育実践としてのヴィゴツキー(3): 小学校英語指導法における即自-対他-対自のトリアーデ


著者:西本 有逸


9.京都府下の中学校高等学校等の家庭科教員を対象とした教員研修に関する調査 ―自主的研修組織を中心として―


著者:井上 えり子、杉本 佳子、仲野 由美


10.Arduinoを用いたプログラミング授業実践に対する教材開発


著者:中峯 浩、向井 智世子


11.授業「アゲハチョウの不思議を探る」から見えるもの


著者:村上 忠幸


12.学びのつながりと互恵的関係をうながす幼小連携活動の実践 -発達段階に応じた自己?他者理解と相互関係の深まり-


著者:寺山 陽子


13.総合的な学習の時間における国際理解教育 -フェアトレードを教材とすることの有用性-


著者:石野 沙織、石川 誠


14.幼稚園における病気の子どものインクルーシブ保育の試み -股関節疾患により運動制限を必要とする幼児への関わりから見えてきたこと-


著者:東村 知子、北山 千嘉子


15.語彙に着目しながら作品と対話し、予想する -中学校文学教材「夏の葬列」の分割読みの学習から-


著者:神﨑 友子


16.近畿四政令指定都市,二府二県の教員育成指標の検討を通した教員養成教育に関する基礎的研究


著者:福間 拓、椙山 直美


17.教育実践分析への質的研究手法の導入の検討 -KJ法を活用した質的研究-


著者:清水 凌平、村上 忠幸


18.問いをもちながら学ぶ子どもを育成するために -国語科 読むことの単元を通して-


著者:小西 かおり


19.表計算ソフトによる気象データ分析を通した課題解決 -小学校第6学年を対象とした教育実践-


著者:津田 真秀、藤本 卓也、黒田 恭史


20.4年生で割合を学習する意義(2) -授業における子どもの様相-


著者:上田 美智穂、竹間 光宏


21.教科横断的な指導法と評価に関する研究 -小学校?中学校の事例分析から単元デザインを考える-


著者:辻村 重子、岡村 佳之、蔭山 拓人


22.個人探求におけるメタ認知のためのマルチプル?インテリジェンス理論および省察の活用


著者:冨永 岳、村上 忠幸


23.中学校文学教材「握手」を用いたキャリアの異なる複数の教員への研修の分析-効果的な言語活動を位置付けた主体的な学びの実現に向けて-


著者:針尾 有章子


24.歴史的な見方?考え方を働かせる授業開発(Ⅰ)-グローバル?シティズンシップの育成をめざして-


著者:弘田 真基、金子 遥、田中 曜次


25.歴史的な見方?考え方を働かせる授業開発(Ⅱ)-歴史教科書の比較研究を通して-


著者:金子 遥、弘田 真基、田中 曜次