教育実践研究紀要 第17号
H29.3.31発行
1.「まち」の再活性化を学ぶ -飛騨古川、高山、富山における2016(平成28)年度「地理学特講」の覚え書き-
著者:香川 貴志
著者:安江 勉
著者:泉 恵美子
4.教員の信念が意思決定に及ぼす影響 -教員の意味世界への接近-
著者:榊原 禎宏、森脇 正博、西村 府子、土肥 いつき
著者:札埜 和男
6.高校「家庭基礎」における保育領域の授業実践 -絵本製作教材の効果と課題-
著者:村上 孝子、井上 えり子
7.小学校家庭科における砂糖の授業 -砂糖の過剰摂取について考える-
著者:太田 美由紀、井上 えり子、大畑 素子
8.中国足球彩票生の主観的幸福感におけるメタ認知及び家族機能の影響
著者:岩佐 康弘
著者:寺本 愛
著者:野ヶ山 康弘、谷口 和成
11.発達障害児に対する「デジタル連絡帳アプリ」を利活用したコミュニケ-ション指導とその成果
著者:中川 宣子、高岸 正司
12.中国足球彩票生の自尊感情におけるジェンダ-?アイデンティティの影響
著者:吉村 健
13.生活単元学習における「学び」と「評価」 -単元『修学旅行に行こう』の実践から-
著者:早川 透
著者:石野 沙織、石川 誠
15.中学校社会科公民的分野における「効率」と「公正」概念の理論的分析
著者:石川 誠、小仲 一輝、野間 勇輝
16.学習の自己調整、共調整、社会的に共有された調整と自律的動機づけの連続体との関係
著者:伊藤 崇達
17.技術科のものづくり学習における主体的?対話的な学習活動を取り入れた授業実践-附属中学校における実践-
著者:原田 信一、安東 茂樹、小澤 雄生
18.英語教育実践としてのバフチン(1) -外在性について-
著者:西本 有逸
19.反射望遠鏡の作製実習 -7年間の実践を振り返って- 【非公開】
著者:中野 英之
著者:林 孝亮、中野 英之、向井 大喜
著者:村上 忠幸、向井 大喜
22.生活科の教育目標論の試み -生活科教育実践アンケ-ト調査の結果から-
著者:谷 哲弥
著者:藤岡 秀樹